FFRKのチャレンジイベント『運命のコイントス』で入手可能なエドガーです。早速、使い勝手や必殺技などを評価していこうと思います。
FF6からついにエドガー兄弟の双子の兄、エドガーが登場です。
FF6ではメインで使っていたって方も多くFFRKで登場させてくれーー!って方は多かったのではないでしょうか?
私もFF6は面白かったゲームベスト10に入るぐらい好きなゲームですし、今回は弟のマッシュと両方登場で、お知らせで見たときはかなり興奮しました!!
ただ、、、ただ、、、ステータスを見ると・・・なんとなく乗り切れないというか、悪くはないのですが、つかみ所もないというか・・・
弟のマッシュの方がまだ利用価値が高いというか・・・
やや平凡すぎるキャラって感じです。。
ちょっとガッカリ感もあるのでえすが、とりあえずステータスからご紹介します。
弟マッシュの評価はこちらです。
エドガーのステータス
装備出来る武器
短剣 剣 槍
装備出来る防具
帽子 盾 兜 鎧 軽装鎧 鎧 腕防具
装備可能なアビリティ
物理攻撃(5) 物理補助(3) ナイト(5)
ステータス | LV1 | LV65 |
---|---|---|
HP | 206 | 4711 |
攻撃力 | 11 | 130 |
防御力 | 11 | 130 |
魔力 | 7 | 80 |
魔防 | 7 | 85 |
精神 | 8 | 95 |
命中 | 20 | 23 |
回避 | 20 | 23 |
素早さ | 83 | 119 |
エドガーの必殺技
オートボウガン
オートボウガンですが、エドガーの初期必殺技になっており、敵全体に対して間接物理攻撃を行います。
間接なので、上空などの遠距離の敵にも届き、また敵全体に有効です。
攻撃倍率は1.3倍×全体って感じですので、初期必殺技としてはそこそこ強力です。
バイオブラスト(パルチザン専用必殺技)
エドガーの専用必殺技ですが、専用武器のパルチザンを装備することで発動可能です。
攻撃威力ですが、敵全体に対して毒属性の物理攻撃を行います。
毒属性自体は珍しく、また専用装備の全体攻撃なので相当強く
攻撃倍率も4倍程度×全体とかなり高いです。
ただ、、、、エフェクトがどう見ても必殺技ってよりは・・・害虫駆除ですよね。。。なんかエドガー好きとしては、かなり萎えるエフェクトっす。。
エドガーの評価は?
エドガーの評価ですが、ステータス的に見てもけして悪くはないのですが平凡過ぎて今更感もあるキャラです。
とくにエドガーに期待していた方は特に思うのではないでしょうか?
基本的に運営ってFF6には厳しくって、まともなキャラが少ないんですよね。。ティナぐらいで、他はどのキャラも何かの劣化的なキャラが多いです。
エドガーも攻撃力は限界突破LV65で130まで伸びますが、現限界突破メンバーの中では第9位でLV50で全キャラで比較しても第12位とかなり低いです。。
それでいて、使える武器が少なく、またアビリティも物理補助3までなので、完全な支援も難しいです。
現状ナイトが5まで使えてもあまり意味がなく、前線メンバーなら物理補助4のハイブレイク系が装備出来ないとかなり厳しいです。。
ナイト設定なので極端にスピードも遅いですし、、どうしてもFF6で共鳴を狙わないといけないときや、主力メンバーが全部LVカンストして使うものがない、ってぐらいの状況じゃないと現状厳しいかもしれません。。
当然専用武器を手に入れたらメインでは使えますけどね^^
エドガーものすごく好きだったのにちょっと残念ですが、FF6は他にもキャラは多いので次回に期待します!
