FFRKは装備のレベルを上げる方法として、強化や進化などいくつかの方法があります。ここで効率の良い装備強化の方法をご紹介します。
FFRKで装備を強くする手段として、レア装備召喚でレア度の高い装備を手に入れる他に、それぞれの装備を強化や進化させてレア度を上げることで強くすることが可能です。
特に星5などの装備を手に入れたらどんどん強化して強くしていきましょう。
装備を強くする方法は、進化と強化と2つありますが、ここでは強化方法について解説していきます。
装備の強化と進化の違い
FFRKには2つの装備強化方法があり、「強化」「進化」があります。強化はベース装備に対して入らない装備を加えることで、レベルが上昇していきます。
「進化」は、装備を最大MAXまで強化した後に、同じ装備同士を掛け合わせることで、さらに強く性能を限界突破させることが出来ます。
進化は強力ですが、どちらにしても先に装備を強化してレベルMAXにする必要があります。
武器の強化方法
装備の強化方法ですが、簡単にいうと強化したい装備に対して、いらない装備とギルを掛け合わせることで、装備経験値が上がり、レベルが上がって行きます。
またレベルの上限は装備のレアリティによって変化します。
- 星1⇒MAXレベル3
- 星2⇒MAXレベル5
- 星3⇒MAXレベル10
- 星4⇒MAXレベル15
- 星5⇒MAXレベル20
ノーマル装備召喚やダンジョンなどで入らない装備を手に入れたら、売らずにどんどん強化していくことでメイン装備を鍛えることが可能です。
強化素材とギルの関係
入らない装備はどんどん強化にあてることで強くはなるのですが、ここで1つ注意があります。
それが強化費用の回数ごとに費用がかかるってことです。
強化する装備のレアリティによって装備経験値が変わりますが、いらない星1の装備ばかりで強化した場合、経験値の獲得量が少ないのでギルばかりかかります。
ちょっと説明が難しいですが、下の画像を見るとわかると思います。
星1装備5個でレベル3にした場合
いらない星1装備を5個入れて源氏の兜をレベル5にした場合、必要ギルは1万ギルかかります。
星3装備1個でレベル3にした場合
星3装備を1つ入れた場合、同じようにレベル3になりますが、必要ギルは2000ギルで済みます。
これを見ると分かると思いますが、星の高い装備ほど獲得経験値が高くなり費用も安く済みます。
さらにアイテムを使った方が効率良く経験値が入る
レアリティによる経験値の違いが分かったと思いますが、アイテムを使って強化することで、さらに効率良く経験値が入ります。
それがこちらですが武器や防具を強化するアイテムで「ヒヒイロカネ」「アダマンタイト」を使うことで、星2の「アダマンタイト」でも、星3の装備を入れるよりも経験値が入っているのがわかります。
装備強化のアイテムは2つあり、
武器の強化に持ってこいのアイテム素材が「ヒヒイロカネ」で、
防具の強化に持ってこいのアイテム素材が「アダマンタイト」になります。
曜日クエストの場合、ヒヒイロカネが出るのは水曜日ダンジョンで、アダマンタイトが出るのは木曜日ダンジョンになります。
以上が、装備の強化方法です。
掛け合わせの関係や費用、アイテム素材の関係が見えてきたら効率良く装備強化を行うことが可能です。
星5がでたら積極的に育って行きましょう!
