FFRKのイベントダンジョン『FF4:バロンの黒き甲冑の男』で入手可能なテラです。早速、使い勝手や必殺技などを評価していこうと思います。
ステータスを見て、正直思ってしまったのが、強すぎ・・ってことです。。
原作のテラを知っていますが、こんな強くて万能でしたっけ?
黒魔法も白魔法も使える万能キャラで、全体的なステータスも高く優秀です・・・
ま~優秀なのは良いのですが、出来ればこんな爺さん使いたくないですよね。。。
LV50で見てもヴァニアやキスティスよりも優秀ですし、LV65で見ると魔力、精神両方ともにトップ5に入る優秀っぷりです。
使い勝手でいうと、エアリス、リノアよりも優秀なので、こっちを使う以外の理由がないですよね。。。
回復役なら共鳴もあまり気にならないですし、この爺さんのためにエアリス、リノア封印ですかね。。。
テラのステータス
装備出来る武器
短剣 ロッド 杖
装備出来る防具
帽子 ローブ 腕防具
装備可能なアビリティ
黒魔法(5) 白魔法(4)
ステータス | LV1 | LV65 |
---|---|---|
HP | 170 | 3667 |
攻撃力 | 6 | 70 |
防御力 | 6 | 67 |
魔力 | 11 | 140 |
魔防 | 11 | 130 |
精神 | 12 | 145 |
命中 | 20 | 23 |
回避 | 20 | 23 |
素早さ | 92 | 127 |
記憶結晶の場所は
イベントダンジョン『FF4:バロンの黒き甲冑の男』のバブイルの塔(地底)の初回クリア報酬で入手可能です。
FFRK テラの記憶結晶「後半:バブイルの塔(地底)」攻略!
テラの必殺技
思い出す
テラの必殺技ですが、ランダムで攻撃系の黒魔法を打ちます。
サンダー、ファイア、ブリザドなど初期魔法ですので、それほど強くありませんが、攻撃の足しになる感じでしょうか?
属性はランダムで選べませんので、利用価値は少なく、装備専用必殺技の方を利用しましょう。
知恵の和泉
テラの必殺技ですが変化のロッド専用必殺技になっており、味方全員のアビリティを1回復します。
回復は2つあるうちの1つなので、選ぶことは出来ませんが、味方全員に利用できる分、使い勝手はかなり多いです。
ある意味新しいタイプの必殺技ですので今後に期待ですね!
テラの評価は?
テラの評価ですが、今回一緒に登場のゴルベーザもそうですが両方とも強く使い勝手はかなり良いです。
テラは白魔法4、黒魔法5を使えますので、回復役から黒魔役と両方可能ですし、精神も魔力も両方トップクラスですので、非常にバランスが良いです。
専用必殺技の変化のロッドがあれば味方全員のアビリティまでも回復させますので使い勝手抜群のキャラです。
爺さんってのがどうにもやるせないですが、普通に強いのでメインパーティに入れても十分に使えるキャラです。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]