FFRKのイベントダンジョン「異次元の扉 伝説の調べ」で入手可能なモグです。早速、使い勝手や必殺技などを評価していこうと思います。
FF6で出てきた、モーグリ-族の戦士から「モグ」が登場ですね!
一瞬、デジの上司のDr.モグが登場って思いきや違いましたね^^;
このモグはBRA★BRA FFコラボイベントで登場し、一見ネタキャラだと思いきやそこそこのステータスになっており使い所も一応あるキャラです。
唯一、踊り子のアビリティが装備可能で、あまりキャラがいない序盤のうちは結構使いやすいと思います。
ただ、突っ込みどころも多く、槍しか使えないけどジャンプできないとか、サポート役だけど物理補助が使えないなど・・
やっぱりネタキャラでしょうかね^^;
モグのステータス
装備出来る武器
短剣 槍
装備出来る防具
帽子 盾 兜 鎧 軽装鎧 ローブ 腕防具
装備可能なアビリティ
黒魔法(3) 白魔法(3) 踊り子(5)
ステータス | LV1 | LV65 |
---|---|---|
HP | 204 | 4665 |
攻撃力 | 10 | 124 |
防御力 | 8 | 104 |
魔力 | 9 | 106 |
魔防 | 10 | 120 |
精神 | 9 | 97 |
命中 | 20 | 23 |
回避 | 23 | 26 |
素早さ | 104 | 149 |
記憶結晶の場所は?
期間限定イベントの「異次元の扉 伝説の調べ」から伝説の詩人ノビーヨの交換所で交換可能
モグの必殺技
木の葉乱舞
モグの初期必殺技ですが、敵全体に物理攻撃が可能で、無属性の全体攻撃ができます。
攻撃倍率は1.2倍と低いですが、初期必殺技としては全体に当たる分強いです。
伝説のハーモニー
伝説のハーモニーですが専用必殺技になっており、伝説のマフラーを装備することで利用可能です。
この必殺技ですが、敵全体に対して、攻撃力と魔法攻撃力を40%下げる効果があり、約4ターン有効になります。
どちらかといえばサポート必殺技ですので、メインで使うってよりはフレンドとして生かせる感じです。
モグの評価は?
モグの評価ですが、ステータス的に1つ1つ見ると悪くはないのですが、バランスが取れておらず、使い道がはっきりしないキャラです。
攻撃力はそこそこ高いですが、槍しか装備できず、また攻撃系のアビリティも装備できません。。
白、黒魔法が使えますが、精神、魔力共に低いので、これまた生かしきれません。。
唯一の救いは踊り子アビリティですが、ただそれといった協力なアビリティって感じでもありませんので、貴重な1キャラ枠を捨ててまで持ってくるアビリティでもないです。。
これなら単純に物理補助4持ちキャラを入れた方が使い勝手は良いですので、序盤は使えても後半延びがない感じです。。
せめて物理補助3が使えたらまたちょっと違うのですが、イベントキャラとしてネタ要素が強いのかもしれません。
記憶結晶も含め取得は簡単ですので、入手だけはしておきたいキャラです。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]