FFRKのストーリーダンジョン「FF1:アースの洞窟 1」で入手可能な光の戦士です。早速、必殺技など評価していこうと思います。
FFRKの2回目の大型アップデートで追加されたキャラ、光の戦士です。
恒例のジョブキャラで弱々って感じもしますが、シリーズはFF1なので、一応、シリーズキャラの分類に入ります。
また、ちょっと偏っていますが、全体的に悪くはないのでパーティに加えやすいキャラでもあります。
ただ、完全にオススメはできないんですよね。。
評価の部分でも書きますが、ややバランスが悪いです。。
一言で、いうと「強いんだけど、他にも強いのはいるし、こいつを使う理由は?」ってなってしまいます。
そう考えるとジョブキャラ扱いかもですね。。
他がカンストしたら使いたいですが、現時点では使い方が難しいキャラの1人です。
光の戦士のステータス
装備出来る武器
短剣 剣 斧 ハンマー
装備出来る防具
盾 帽子 兜 軽装鎧 鎧 腕防具
装備可能なアビリティ
物理攻撃(5) 物理スピード(2) ナイト(5)
ステータス | LV1 | LV80 |
---|---|---|
HP | 244 | 6439 |
攻撃力 | 10 | 163 |
防御力 | 11 | 165 |
魔力 | 7 | 97 |
魔防 | 8 | 113 |
精神 | 6 | 91 |
命中 | 20 | 24 |
回避 | 20 | 24 |
素早さ | 73 | 109 |
記憶結晶の場所は?
ストーリーダンジョンの「FF9 アレクサンドリア城3」のヒストリーダンジョンで入手可能です。
光の戦士の必殺技
クラスチェンジ
光の戦士の必殺技ですが、クラスチェンジです。
一瞬、いろいろなキャラになって攻撃をするのかと思いきや、ナイト固定のようで、何度やってもナイトにしかなりません。
そもそもFFRKでは、ナイト自体が不人気なので、こいつが出るだけで嫌な気持ちになりますが・・・
一応効果としては、攻撃力が1.7倍にアップ、防御力が1.2倍アップします。
効果は3ターン有効なので、必殺技としては悪くはないです。
何故、ナイトに!?って感じですが、わりと使いやすい必殺技です。
光の戦士の評価
光の戦士の評価ですが、最初見たときは、まず目に入るのが、LV50で最大HP4087と防御110です。
かなり高いので一瞬強そうですが、それ以外は並みって感じで、攻撃力が95ってのがちょっと弱いです。
必殺技も悪くないのですが、目立った感じでもないので、積極的に使う感じでもないです。
あと一番に気になる点が素早さですよね。。最大で95ですが、ジョブキャラ並みで相当低いです。。
モンク辺りと比べると、向こうの方が1.5回ぐらい多く攻撃しますので、この攻撃力でこの素早さってのが、使うのを躊躇させます。。。
HPも防御も高いので悪くはないですが、なんとなく良くも無いって感じでしょうか^^;
ただ、FF1の専用キャラは、光の戦士しかいないので、そう考えると育てたいキャラではあります。
ジョブキャラ育てるよりは良いですが、セシルの下位互換なので、セシルがいれば急いで育てる必要は無いかもってキャラです。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]