FFRKで再配布となったティーダ、ステータスも一心して、結構強くなりました!素早さと強さのバランスが良いのでメインとして十分に使えるキャラです。
FF10で登場した主人公のティーダです。
もともと事前登録キャンペーンで配布されたキャラですが、今回のイベントに合わせて再配布となりました!
しかもステータスが若干修正され強くなったようです。
素早さはロックに次いで2位であり、攻撃力もLV50 で94とバランスよく、今回の限界突破で140まで上昇します。
素早いクラウドって感じの使い方ができますので、サポート役、メイン役としても重宝します。
ティーダのステータス
装備出来る武器
短剣 剣 ボール 投てき
装備出来る防具
盾 帽子 兜 軽装鎧 鎧 腕防具
装備可能なアビリティ
物理攻撃(4) 物理補助(3) 物理スピード(5)
ステータス | LV1 | LV80 |
---|---|---|
HP | 220 | 5438 |
攻撃力 | 12 | 168 |
防御力 | 8 | 113 |
魔力 | 7 | 118 |
魔防 | 8 | 110 |
精神 | 8 | 118 |
命中 | 20 | 23 |
回避 | 26 | 31 |
素早さ | 111 | 167 |
ティーダの必殺技
ディレイアタック
ティーダの必殺技ですが、この攻撃は対象単体に物理攻撃を与え、さらにスロウ状態にします。
攻撃倍率は1.2倍程度とあまり高くないですが、スロウ効果が強力で、敵単体の速度を大幅に遅らせます。
アビリティでスロウを活用している方なら、その分アビリティが開きますので使いやすい必殺技だと思います。
普段オートの方は、攻撃倍率が低いので使い方が難しいかもしれません。
スパイラルカット(専用装備:フラタニティ【Ⅹ】)
次に専用装備による必殺技ですが、こちらはかなり強力です。
敵全体に対しての攻撃で、通常の10倍近い攻撃を与えます。
専用装備特有の攻撃力ですが6000~9999を出すので相当強いです。
しかも単体ではなく、全体攻撃なのでセフィロスの獄門と同じような威力です。
ティーダの記憶結晶は?
忘れてはいけないのが、レベルの限界突破に必要なティーダの記憶結晶です。
ティーダ用はストーリーダンジョンでは入手できず、イベントダンジョンのみでの入手ですので、これを逃すと次いつ入手できるかわからないです。
必ず取得しておきましょう。
記憶結晶の場所は?
記憶結晶の場所ですが、ティーダイベントのフォースダンジョンで「キノコ岩街道 谷底」です。
順番でいうとフォースダンジョン側の5番目です。
ここはボス戦があり、一応記憶結晶は初回クリアーですので、勝てば貰えるますが、
スペシャルスコアーは、「弱点の火属性攻撃」なので、アビリティでファイアー系を詰め込めば勝てます。
また麻痺も結構有効なので、「いあつ」があればかなり楽になると思います。
ティーダの評価は?
ティーダの評価ですが、非常に使いやすいキャラの1人です。
専用装備のフラタニティがあれば、バリバル前衛でいけますし、そこそこ強い剣を持たせるとサポート件メイン役もこなせます。
オートで攻撃メインでぶっ放す人は、クラウド同様にこういったキャラクターは貴重だと思います。
また、ティーダの良さですが、素早さです。
現行キャラでは、2番目の素早さなので攻撃の素早さがとても良いです。
やはり先手を取れる、先に攻撃できるのは、FFRKでは非常に強いので、多少攻撃力を犠牲にしてもスピードは大切です。
ティーダは、素早さと攻撃力のバランスが良いので非常に使いやすいキャラだと思います。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]