FFRKの新機能、限界突破後に利用可能なレコードマテリアの使い方や装備方法をご紹介します。
FFRKの新機能ですが、新しく限界突破とレコードマテリアが追加されました。
限界突破でレベルが最大65まで上昇し、さらに追加効果としてレコードマテリアが利用可能になります。
限界突破については、こちらで紹介していますので初めての方は参考にしてください。
レコードマテリアとは?
レコードマテリアですが、限界突破後に利用出来る追加効果のようなものです。
初回入手もありますが、基本的には、クエスト時に入手可能で、効果が高くなればなるほどレベルが高いクエストで出現します。
また、アビリティ同様にマテリアも付け替えが可能で、様々な効果をキャラクターに付けることが可能です。
マテリアの一覧については公式wikiで載っていますので、確認ください。
レコードマテリアの装備方法
レコードマテリアの装備方法ですが、まずは限界突破が必要になります。
1.限界突破、レコードマテリアともに、「パーティ」から「メンバー」をタップすると中に追加されています。
2.レコードマテリアをタップするとメンバーが表示されますので、キャラの下にマテリアが表示されているキャラをタップします。
3.装備中や所持しているマテリアが表示されます。
4.装備中のマテリアをタップすると装備画面が表示され、他のマテリアを入れ替えることが可能です。
マテリアの使い方
マテリアの使い方ですが、基本的には、オート認識になり、ランダムや自動で発動してくれます。
装備しておけばこちらで何かするってそうさは無く、自動的に効果の恩恵を受けます。
とりあえずデジに 「みやぶるⅡ」を装備して使って見ました。
みやぶるⅡは、弱点をついた際のダメージ量が中アップで、ダメージを計算してみましたが20%アップしています。
ちなみに初回でもらえる「みやぶるⅠ」は、5%アップと小さいのでドロップ品から本領発揮ってことでしょうね^^
20%はかなり大きいので、いきなり使えるマテリアですね!
マテリアの入手方法
マテリアですが、限界突破したキャラの基本マテリアのパワーアップ版がクエスト時に入手できるようになります。
とりあえずは、デジから限界突破しましたが、次のクエストですぐに「みやぶるⅡ」が取れました。
そのキャラにゆかりのあるマテリアのみがドロップできるようになります。
しかもデジの「みやぶるⅡ」ですが、1~2回クエストを行えば簡単に取れます。
まだ、取得キャラも少ないですが、今後どんどん増えていくんでしょうね^^
非常に楽しみな機能ですね!
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]