FFRKで期間限定のチャレンジイベント「FF12:王国再興~王位継承の証~」の「リヴァイアサン奥」フォースダンジョンでヴァンの記憶結晶の入手が可能です。有効な戦い方やボスの弱点など攻略していきます。
FFRKのチャレンジイベント「FF12:王国再興~王位継承の証~」でヴァンの記憶結晶の入手が可能です。
今回、ヴァン自体がかなり使えるキャラで、スタメン候補でもあります。
記憶結晶を含め取得しておくとかなり便利ですので、多少無理しても取得しておきましょう!
ヴァンの記憶結晶の場所は?
ヴァンの記憶結晶ですが、王国再興イベントのフォース側6つ目にあります。
ヒストリー側をマスタークリアーすることで挑戦可能ですので、キャラよりも先に手に入ることになります。
スペシャルスコアの条件は?
スペシャルスコアの条件ですが、ボスの「ジャッジ・ギース」をストップ状態にする必要があります。
ストップなどを持って行けば、条件を満たすのは簡単ですが、ストップを使うよりもスロウなどを使った方が有効なので、アビリティに余裕が無い場合は、無理に狙わなくても、雑魚戦でしっかり取れていたら、マスタークリアーは可能です。
リヴァイアサン奥の雑魚戦の立ち回り
雑魚戦の立ち回りですが、ここら辺から雑魚も強くなってくる感じで、敵1体、2500程度のHPになります。
共鳴キャラがいないと一撃で倒すのは難しくなりますので、行動回数を意識して1体1体倒すのが有効です。
雑魚自体は、物理攻撃がほとんどですので、特に状態異常もなく、エスナなども気にする必要はありません。
リヴァイアサン奥のボス戦の立ち回り
次にボス戦ですが、ボスがジャッジ・ギースと帝国軍重兵士が3人になります。
それぞれのHPですが、帝国軍重兵士が約17000、ジャッジ・ギースは50000あります。
HP自体はそれほど高くないですが、HPが低くなるとバオルを唱え、プロテス&シェル状態になり、攻撃があたりにくくなります。
長期戦になると、帝国軍重兵士もプロテスで防御アップしますので、なるべく全体攻撃で一気に倒しましょう。
まずは雑魚から倒す
まずは帝国軍重兵士から倒しましょう。後回しにするとプロテス合戦になって、非常に厄介です。
1体1体確実に倒し、できればクエイクなどの全体攻撃や全体攻撃可能なフレンドを連れてきて一気に片づけましょう。
ジャッジ・ギースの弱点は、「暗闇」「ストップ」「スロウ」
ジャッジ・ギースの弱点ですが、暗闇やストップ、スロウガが有効です。
スペシャルスコアと考えるとストップが良いのですが、ストップは効果時間が短いので、スロウガの方が使い勝手はあります。
雑魚戦でしっかい取れれば、ここでスコアを落としてもマスタークリアー可能なので、余裕があれば程度で良いです。
ブレイク系で攻める
ジャッジ・ギースの攻撃ですが、自身にシェル、プロテス以外には、物理攻撃と風属性攻撃で、大きな厄介攻撃はありません。
スロウガがきっちり決まれば、あとは回復を意識しつつ、物理攻撃合戦になります。
属性的な弱点もありませんので、物理攻撃や倍率が高めの魔法中心で構成すると良いです。
一番厄介なのは、シェル&プロテスですので、アーマブレイクやメンタルブレイクなどのブレイク系中心で、相手の防御を下げる攻撃を行えばそれほど厄介な敵ではないはずです。
ヴァンの記憶結晶が手には入ったら結構使えますので、頑張ってくださいね!
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]