FFRKで期間限定のチャレンジイベント「FF6:授かりし魔導の力」の「ゾゾ山頂上」崩壊後でカイエンの記憶結晶の入手が可能です。有効な戦い方やボスの弱点など攻略していきます。
FFRKの期間限定のチャレンジイベント「FF6:授かりし魔導の力」で、カイエンの記憶結晶の入手が可能です!
メインはティナイベントですが、カイエンの記憶結晶もここで入手できますので、必ずゲットしておきましょう!
カイエンはメインスタメンキャラって感じではありませんが、FF6共鳴キャラといては使い勝手は良いです。
カイエンの記憶結晶の場所は?
カイエンの記憶結晶の場所ですが、イベントの崩壊後の4番目にあります。
今回はチェレンジイベントですが、フォースダンジョンと違い、上から順番にクリアーする必要があり、ティナを目指すと必ず通る道になります。
スペシャルスコアの条件は?
スペシャルスコアの条件ですが、ボスのストームドラゴンに雷属性とカイエンを連れてくることでExcellentを獲得できます。
ただ、道中雑魚をしっかりこなして、雷属性だけ取れば、カイエンがいなくてもマスタークリアーは可能でした。
ゾゾ山頂上:崩壊後の雑魚戦
まず、道中雑魚戦ですが、雑魚のHPは2500程度です。
またそれほど厄介な攻撃はありませんので、LV60前後のキャラであれば、共鳴がなくてもオート周回可能です。
ボス:ストームドラゴン戦
- HP:約65000
- 弱点属性:雷 吸収:風 無効:地
- 弱点耐性:暗闇
- 攻撃パターン1:たたかう
- 攻撃パター2:全体に風属性の大ダメージ
- 攻撃パターン3:全体に無属性の特大ダメージ
- 攻撃パターン4:単体に物理攻撃の特大ダメージ
ボスのストームドラゴン戦ですが、HPは63000程度と低めですが、全体攻撃が多く、防御力が低いと一気に全滅って流れもあり怖いです。
弱点が雷なので、属性攻撃で一気に倒すのもてですが、攻撃力にも不安がある方は、
シェルやシェルガ、鉄壁など魔法防御をアップさせてから戦うと楽になります。
特に目立った耐性はなく、唯一暗闇が効きますが、物理攻撃は少ないので、ほぼ耐性なしって考えて戦いましょう。
マジックブレイクやシェルガで魔法攻撃を抑えつつ、弱点の雷属性、サンダガ、サンダジャ、サンダラ剣で削って行くのがオススメです。
フレンドですが、リノアなどの雷属性の攻撃でも良いですが、防御面で不安な方は、シェル系やデジの鉄壁を利用すると楽になります。
シェルがしっかりかかっているだけで相当楽になりますので、防御面から抑えておくとクリアは可能です。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]