FFRKのレア5の短剣「お守りのナイフ」の攻撃力や必殺技など使い勝手を紹介していきます。
久しぶりにバランスが良い武器がきたって感じですね!
お守りのナイフはその名の通り、防御系強化武器になっており、防御プラスと専用必殺技にガードアップが付属します。
分類は誰でも装備できる短剣ですし、サポート役のオート周回用から共鳴狙いのメイン武器としても幅広く使えます。
レベル1 | 最大進化後 | |
---|---|---|
攻撃力 | 65 | 95 |
防御力 | 10 | 10 |
魔法防御 | 10 | 10 |
命中 | 95 | 95 |
分類:短剣
特殊効果
なし
お守りのナイフの必殺技
ガードアップ(装備専用必殺技)
ガードアップですが、味方全員に対してプロテスがかかります。
効果はプロテスと同じで、3~4ターン有効で、防御力を25%アップします。
攻撃力が高いボスにとくに有効で、25%は結構ダメージが減ります。
下手な攻撃必殺技に比べ使いやすい必殺技の1つです。
お守りのナイフの評価
お守りのナイフの評価ですが、誰でも装備できる短剣ってだけで使い道は多いですが、さらに人気の必殺技「ガードアップ」が付属するのでかなり便利です。
下手な攻撃系必殺技よりもよっぽど利用価値が高く、ボス戦などでも役立ちます。
短剣って他の武器に比べ攻撃力が弱いですが、誰でも装備できるので回復がいらないダンジョンでサポート役に振り回させたり、
共鳴を狙えば、他のレア5の装備よりも強くなりますのでFF13系のダンジョンで誰かに装備させたり用途は多いです。
防御と魔法防御も10上がるのも結構嬉しいので、短剣の中では当たり武器の1つですね!
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]