FFRKのレア5のギャンブル道具「ダーツ【Ⅵ】」の攻撃力や必殺技など使い勝手を紹介していきます。
ダーツですが、セッツァー専用の必殺技をもった武器になっており、強力な4連続攻撃が可能です。
そもそもですが分類が「ギャンブル道具」なので、セッツァー以外使う用途がなく、汎用性はかなり低いです。。
ただセッツァー自体が優秀な補助役ですので当たればこの武器と一緒にメインパーティ入りできますけどね^^
FF6キャラの中でもセッツァーはかなり強いので、密かに欲しい武器の1つです。
ダーツのステータス
レベル1 | 最大進化後 | |
---|---|---|
攻撃力 | 70 | 117 |
命中 | 95 | 95 |
分類:FF6:ギャンブル道具
特殊効果
なし
ダーツの必殺技
ダイビング・ボム(ダーツ専用必殺技)
ダイビング・ボムですが、キャラ専用必殺技になっており、セッツァーが装備することで発動が可能です。
効果ですが、敵全体に対して4連続の炎属性物理攻撃が可能で、飛行艇からの爆撃って感じで原作に忠実な感じになっています。
攻撃倍率ですが、約1.2倍×4連続攻撃になっており、さらに中確率で暗闇状態にします。
暗闇耐性がない敵なら50%ぐらいの確率で暗闇状態にできますので用途は多い必殺技です。
セフィロスの片翼の炎属性版って感じですね!
ダーツの評価
ダーツの評価ですが、必殺技もセッツァー専用なら、装備できるのもセッツァーのみですので、汎用性がまったくないです。。
せめて投てき分類なら使い回せたのですが、残念ですね。。
ただ、後列から打てる投てき系列としては攻撃力も高いので、必殺技習得後もそのまま利用が可能で、
万年セッツァー専用武器って感じですね。
装備できるのが限られていますが、セッツァー自身が優秀な補助キャラなので、メインとしても利用できます、この武器があればメインパーティ候補ってぐらい強くなりますので、
当たれば大当たりな武器ですね!
補助要因キャラの専用装備はいくつあっても使い道はあるので、このダーツも大当たりの1つです。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]