FFRKのレア5の剣「キングスソード」の攻撃力や必殺技など使い勝手を紹介していきます。
キングスソードですが、キャラ専用必殺技を持つ武器になっており、ルーネスが装備することで発動が可能です。
ルーネスの2本目の必殺技武器になりますが、今回ルーネス自体がパワーアップして、素早さアップ、アビで魔法剣が追加され使いやすくなりました!
この武器が当たれば、FF3の共鳴キャラとして多いに利用出来ます。
FF3ってキャラも武器も不足していますので、共鳴って考えるとどれも貴重ですよね!
このキングスソードも幅広く利用できる剣分類ですので、ルーネスはもちろんとして、共鳴武器としても幅広く使えます。
キングスソードのステータス
レベル1 | 最大進化後 | |
---|---|---|
攻撃力 | 83 | 135 |
命中 | 95 | 95 |
分類:FF3:剣
特殊効果
キングスソードの必殺技
流剣の舞
流剣の舞ですが、キャラ専用必殺技になっており、ルーネスが装備することで発動が可能です。
効果ですが、敵単体に対して4連続物理攻撃が可能で、さらに中確率で敵の行動をキャンセルさせます。
攻撃倍率ですが、1.4倍×4発で合計5.6倍率になっています。
また約50%の確率で敵の行動をキャンセルさせ、1ターン防ぐことが可能です。
アビリティでいうと、断動と同じ効果になり、敵が行うフレアとかホーリーとか協力な攻撃を防ぐときに有効です。
キングスソードの評価
キングスソードの評価ですが、キャラ必殺技装備ですので、攻撃力も高く、また剣なので共鳴武器として汎用性が高く重宝します。
ルーネスも今回同時に魔法剣などが付き使いやすくなりましたし、FF3自体はキャラが少ないので、共鳴が必要な場合は必須キャラとなり、そんなときに装備させておきたいですね!
必殺技はルーネス専用で4連続攻撃が可能です。
倍率も高く合計で5倍以上を与えるのでお得ですが、追加効果が行動キャンセルなので、やや物足り無い反面もあります。
断動自体は非常に有利なアビリティですが、必殺技になると発動するのに手間がかかり、さらに1ダンジョンで1回2回発動できる程度です。
あれば便利な必殺技ですが、実質はスロウやストップの方が使いやすい場合が多いかもです。
あれば非常に便利ですが、何万も突っ込んでガチャで出す武器では無い感じです。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]