FFRKですが、ないないない!!!全然足りないのが、黒のオーブ(大)ですよね。。。ジャ系作ったらあっという間になくなってしまいますが・・・・効率良く集める方法をご紹介します。
FFRKで魔法パーティを強化したら、あっという間に無くなるのが、黒のオーブ(大)ですよね。
黒中オーブは、そこそこ集まりますが、大になると一気に入手困難になり、なかなか集まりません。。
ただ、ジャ系の制作や星4黒魔法の生成では、ほぼ全部必要ですし、100個単位で集めないと、なかなか厳しいです。。
上のダンジョンにいくと、ハイブレ&ガ系でもキツくなってきますので、早い段階でジャ系の精錬3以上を作りたいですね!!
って、ことで、黒大のオーブが獲得しやすい方法をご紹介していきます。
黒大オーブはこうやって集めよ!!
黒大オーブを集める方法ですが、いくつかの方法があります。
クリア報酬でゲット!敵ドロップからゲット!火曜日ダンジョンのEX&超級からゲット!この3つです。
それでは1つ1つご紹介していきます。
クリア報酬でゲット!
まずクリア報酬でゲットですが、それぞれに難易度もありますが、一番確実で取得が早い方法が、各ストーリーダンジョンをクリアしていくことです。
黒大までくるとフォースダンジョンでしか入手できませんが、貰えるダンジョンなら初回報酬で1個、マスター報酬で3個入手可能です。
クリア報酬で黒大オーブが貰えるダンジョンは公式Wikiでまとめられていますので、参考にしてください。
こう見ると結構ありますが、最初からジャ系が無くても回れるダンジョンを合わせると全部で70個ぐらい集まる感じです。
敵ドロップからゲット!
次に敵ドロップからゲットですが、黒大は主に特定のボスから入手可能です。
ただボス戦はだいたい各ダンジョンの最後で、クリアすると外に出されるので周回するのが面倒ですよね。。
なので、ボスドロップを狙うなら、途中にボスが出てくるダンジョンで、しかも黒大を落とす必要があります。
そこでオススメなのが、「FF4:バブイルの塔(地底)」フォースダンジョンです。
ここですが、最後の2つにボスが2戦あり、手前のB7Fで周回が可能です。
B6Fでクリアなので、B7Fのみを何度も周回します。
難易度はフォースですが50と低く、スタミナは1回10なので周回効率はかなりよいです。
しかもボスのルゲイエは、かなり弱いので、LV50付近の物理攻撃でもオート周回が可能です。
平均すると8~9回に1回ぐらいの割合ででる感じです。
また最後のB6Fのルゲイエボーグは、ほぼ確定で黒大を出すので、最後の〆としても気持ちが良いです。
火曜日ダンジョンのEX&超級からゲット
そして、一番難易度が高いですが、確実なのが、火曜日ダンジョンのEXです。
ここ最近EXダンジョンが追加されましたが、火曜日ダンジョンから黒大オーブの入手が可能で、超級とEXから大オーブが獲得できます。
当然EXの方が難しいですが、平均すると
超級が2~3周(スタミナ45~90)平均で大オーブ1個獲得
EXが1週(スタミナ60)で平均1~2個
って感じで獲得できます。
EXダンジョンの検証や強さについてはこちらを参照ください。
まとめ
以上が黒大オーブの獲得まとめです。
その他で、毎週何かしらやっているチャレンジイベントのクリア報酬でも入手できますので、でるクエストは積極的にクリアしていくと良いですね!
最初は、クリア報酬を回って、ある程度強くなってきたら、曜日のEXを回りまくるのが一番早いと思います。
[illust_bubble subhead=”装備にお困りの方へ” align=”right” color=”yellow” badge=”check” illst=”check-w2-l”]「星5の強い装備がない」って場合は、下記の裏ワザで無料でジェムを獲得してレア装備召喚をしてみてはどうですか?召喚し放題です![/illust_bubble]